【韓国買い物】なんでも揃うショッピングモール“タイムズスクエア永登浦店”オススメ9店舗!

韓国お土産
スポンサーリンク

こんにちは!おにゅです。

ここでは韓国の大型ショッピングモール、

【タイムズスクエア永登浦店】についてまとめています!

韓国最大級の複合ショッピングセンターで、たくさんの店舗があり1日いられるような場所です。

韓国ブランドも多数ありますし、アパレル・雑貨・靴屋・本屋・レストランなど

おにゅ
おにゅ

ここに行けばなんでも揃う!!

そんなショッピングモールでした。

スポンサーリンク

タイムズスクエア永登浦店とは

タイムズスクエア永登浦店は、

2009年にリニューアルオープンした複合施設になります。

とても綺麗な施設で、建物内も近代的で清潔感がありました☆

ハイブランドから、雑貨屋さん、韓国ブランドアパレルショップ、化粧品などなど

本当に何でも揃います!!

最寄り駅の『ヨンドゥンポ駅』からは地下を通れば、

雨などの気候に関係なく簡単に行くことが出来ます。

地下街にもお店が並んでいるので、地下から行くのをオススメします!!

↑↑地下街の店舗の1つ

地下街は女性服、靴下、スマホアクセサリ―、ファッション雑貨のお店がずらりとあります。

お値段も安いです!

もし地下街で何か購入をする際は、クレジットカードだと手数料がかかるので現金がオススメです。

韓国ブランド

たくさんのアパレルショップがありましたが、韓国ブランドを中心に紹介していきます☆

『SPAO』

日本でいう『GU』、韓国ブランドの『SPAO』をご紹介!

施設の3階にあり、広々としたお店になっています。

『SPAO』と言えばのキャラクターパジャマも、種類豊富に取り扱いがありました。

男性服もあります。

私が行った時には1階のイベント会場で『SPAOセール』をやっていました。

ちなみに私が行った時(冬)に冬服のセールをしていて、

15,000ウォンのセールカートがあったりと激安で購入が出来ました。

これから着られる服が安くなっているのは、嬉しいですよね!

『8secounds』

『8secounds』韓国ブランドで人気ですよね!

綺麗目なスタイルから、カジュアルまでいろいろなスタイルが販売されています。

『SPAO』よりはお値段も高いです。

『SHOOPEN』

韓国のシューズブランド『SHOOPEN』もあります。

この靴ブランドは、とてもリーズナブルなのに商品がいい!!

・スニーカー
・フラットシューズ
・サンダル
・子供靴
 など

男女問わず、デザイン性のある靴が揃っています。

私が行った時期(10月)には、ムートンブーツやロングブーツもありました。

↑↑35,900ウォン

厚底のスニーカーなどもカラーバリエーション多くあります!

このスニーカーは、あの有名ブランドのスニーカーにそっくりですよね☆

↑↑値段は49,900ウォン

同じデザインでも、ハイカット・ローカットなど形が違うなど種類豊富。

おにゅ
おにゅ

私は真っ白なスニーカーが気に入り、購入しました!

厚底の真っ白スニーカー!

このスニーカー、とにかくクッションがすごい☆

シンプルなのに、お洒落でかわいいデザインが気に入りました!

韓国の街を『SHOOPEN』の靴を履いて歩いていましたが、疲れたり靴擦れすることはありませんでした。

日本に帰ってきても、お気に入りで履いています☆

お店にはカバンや帽子などのファッショングッズも販売しています。

その他

その他にも日本でも有名な『LEE』『Dr.Marten』『adidas』『ZARA』『無印良品』などもあります。

子供用アパレルショップもあります!

雑貨屋さん

ART BOX

人気キャラクターの商品が揃う韓国雑貨屋さん『ART BOX』

商品がとてもおおくあり、見ているだけでとても楽しかったです!

韓国キャラクターや、日本のキャラクターものもあります。

水筒・コップ・文具・パソコン雑貨・スリッパなどなど

日本のキャラクターで韓国でも大人気な『クレヨンしんちゃん』『サンリオ』グッズもたくさんありました。

この水筒なんて、かわいすぎませんか??

日本では販売していないような斬新な商品もあり、見ているだけでも楽しいので是非店内観に行ってください。

『KAKAO FRENDS』

韓国連絡アプリ「KAKAO」のキャラクターショップ

明洞やホンデなど、韓国の観光スポットにあり観光客に大人気な「KAKAOショップ」が

【タイムズスクエア永登浦】にもあります。

ホンデのような大型店舗でなないので、ホンデと比べると商品は少ないです。

おにゅ
おにゅ

私が好きな【JORDY】の商品少なかった、、。

ホンデに比べると商品は少ないですが、店内にお客さんが多くいるわけではないのでゆったりとショッピングすることが出来ますよ。

この置物が目印です!

本屋さん

【タイムズスクエア永登浦】には、とても広い本屋さんがあります

たくさんの本がずらーーーーっと並んでいて美術館にいるみたいでした★

本の表紙もおしゃれな物が多く、見ているだけでも面白いですよ!

デザインが可愛いので、部屋のディスプレイにもなりそう☆

この本屋さんにも、雑貨や文房具もたくさん販売されています。

・ノートやメモ帳

たくさんのかわいいデザイン文房具がありました。

お土産に文房具を選んでも良さそうです!

文房具エリアにはキャラクター(クレヨンしんちゃんなど)の商品もありました。

・付箋、勉強グッズ

さすが受験大国!

勉強計画表だったり、マークシート付箋など勉強がはかどる商品が販売されていました。

・タブレット・パソコンポーチ

タブレットやパソコンを持ち運ぶ際に使える、バックも種類豊富にありました。

シンプルな物が多いので、通勤でも使いやすい☆

・WIGGLE WIGGLE

韓国の人気雑貨ブランドのスペースもありました!

『WIGGLE WIGGLE』の店舗にも行きましたが、店舗にはない商品がここにはありました☆

・その他

その他にもカレンダー、手帳などもたくさんありました!

ここにも『KAKAO FRENDS』の商品置いてあり、

私が好きな『JORDY』の商品もたくさん★★

私は今回の旅行で行きたかった場所の1つが『韓国の本屋』でした。

その理由はコレ↓↓

↑↑5,800ウォン/冊

おにゅ
おにゅ

韓国語の勉強のために、子供用勉強冊子を購入しました!!

韓国語の勉強を、韓国に売っている教材でやってみたかったので購入☆

ライフ雑貨

【タイムズスクエア永登浦】B1F、『8secounds』近くにも雑貨屋さんがありました。

ここはライフスタイル雑貨を多く取り扱っており、

・食器
・カトラリー
・寝具用品
・ペット用品
・子供用品(シーツ、食器など)

があります。

店内は広く見やすいです!

『OLIVE YOUNG』

韓国旅行の定番『OLIVE YOUNG』

韓国ブランドを中心に、たくさんの美容商品が販売されています。

観光スポット(明洞、江南、弘大)にある『OLIVE YOUNG』よりお客さんが少ないので、

じっくりと見て買い物ができます。

スーパー

【タイムズスクエア永登浦】には、韓国のスーパーマーケット『emart』

お菓子などが比較的安く購入できるスーパーは、お土産の購入に利用する方も多いですよね!

お菓子が大容量になっていたり、1+1の商品も多くありました。

(※1+1=1個買えばもう1個無料)

私のオススメのお菓子はコレ↓↓

チーズをクラッカーで挟んだお菓子。

コンビニで買って食べた時に美味しくて、スーパーで大容量サイズを購入しました!

飲食店

ショッピングをしているとお腹もすいてきますよね!!!

【タイムズスクエア永登浦】は、カフェやレストランがたくさんあります。

馴染みのある

『ロッテリア』『スシロー』『次郎ラーメン』『サボテン』

もあります!

日本の飲食店が人気なのかな??

↑↑31(サーティーワン)はタッチパネルでの注文でした。

4階はレストランが並んでおり、

それぞれのフロアにはカフェがあります。

アクセス

【タイムズスクエア永登浦】は『ヨンドゥンポ駅』から徒歩5分

営業時間:10:30~22:00

定休日:なし

場所:NEVERマップで【タイムズスクエア】で検索

まとめ

いかがでしたか??

【タイムズスクエア永登浦】は2009年にリニューアルされたこともあり、綺麗な施設でした。

広々としているので、周りやすく駅からのアクセスも良好!!

たくさんの韓国ブランドが集まっているので、お土産選びにも最適★

服・靴・子供服・雑貨・スーパー、、、

何でも揃うので、是非行ってみてください!!

私が泊まった【フェアフィールドバイマリオットホテル】も近くにあります☆

【韓国ホテル】最寄駅から徒歩5分!広蔵市場まで乗り換えなし!清潔感のあるオススメホテル
最寄駅から徒歩5分で行けるホテル!【フィールドバイマリオットホテル ソウル】に泊まってみた★実際に泊まってどうだったのかをまとめているよ!観光スポットまでのアクセス方法も紹介しています。韓国旅行の参考にしていただけると嬉しいです。

韓国旅行の参考になれば嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました