こんにちは!
韓国情報をまとめているTRIPPY~おにゅ~です。
韓国に観光に行くのに、どこに宿泊しようか迷いますよね、、。
今では旅行の規制もなくなり、たくさんの海外旅行者が韓国に旅行に来ています。
それに伴い、韓国のホテルは値段が高くなっていたり空きがなかったり、、、。
私は今回6泊7日の宿泊のため、長期期間でお手頃な滞在ホテルが見つからず苦戦しました。
そこで韓国の観光スポットから外れにある、ホテルを探したところ見つけたのが
【フェアフィールドバイマリオットホテル ソウル】
です。
宿泊ホテル
今回私が泊まったホテルは、
【フェアフィールドバイマリオットホテル ソウル】

このホテルは『永登浦駅・ヨウドゥンポ駅』が最寄になっています。
私含めた4人で今回宿泊しましたが、4人が全員
「ここのホテル良かったね!!」
と思えた場所でした。
どんなところが良かったのか紹介していきます。
マリオットソウルホテルについて
ヨンドゥンポ駅、観光地ではないので聞いたことがない人の方が多いのではないでしょうか?
ソウル駅(1号車)からナミョン駅方面に乗車して、約15分でヨンドゥンポ駅に到着します。
乗り換えをする必要もないので、簡単に行くことが出来ますよ!
最寄からホテルまで
最寄の駅「ヨンドゥンポ駅」からホテルまでは、歩いて5分の所にあります。


駅から出る方向さえ間違えなければ、まっすぐ進むだけなので迷う心配もなし!
駅の改札からは地上まで下がる必要がありますが、
エスカレーターもあるのでキャリーケース持っていても安心!!
また駅がロッテ百貨店と繋がっているので、
百貨店が開いていればエレベーターで出口付近に行くことが出来ます。
また駅から徒歩5分の所に【タイムズスクエア永登浦店】という複合施設もあります☆

ホテルの外観
ホテルの外観はこんな感じ↓↓

駅からホテルの方向に歩いていくと、早い段階でホテルが見えてきます。
ホテルまでの道も、そこまで凸凹ではないのでスーツケース持っていても大変ではありませんでした。
エントランス
エントランスに入ってチェックインを済ませます。

チェックイン時は韓国語ではなく、英語で説明されました。
その際に予約者のパスポート、クレジットカードの提示が必要になります。
また、タブレットで予約内容の確認を行いタブレットにサインを行います。
ホテルには、観光客には嬉しすぎる「WOWPASS」の機械がありました!
ホテルにあるのは便利ですよね!
深夜には使えないので気を付けてくださいね。
気になるお部屋は、、
今回私が泊まったのはシングルベット2つのお部屋。

入ってすぐに「綺麗!!」と思えるような清潔感のあるお部屋でした。
洗面所
お部屋に入ってすぐには、洗面器があります。

ここには
・コップ×2
・ハンドタオル×2
・歯ブラシ(歯磨き粉付)×2
・バスタオル×2
・フェイスタオル×2
・ハンドソープ
・ドライヤー(ヴィダルサスーン)
がありました。
韓国のホテルで歯ブラシがあるのは珍しいですよね!
ドライヤーは風量もあり、ストレスになりませんでした。
シャワー
部屋には浴槽はなく、シャワーがあります。

トイレとは一緒になっていないので、気にせずにいられます。
シャワー室には
・シャンプー、コンディショナー
・ボディーソープ
が壁についていて、容器を押すと下から出てくる仕組みになっています。
私は7階のお部屋で、水量は少なめでしたが洗えないことはなかったです。
ベット
ベットはこんな感じ↓↓

枕は高さを調節出来るように、2個置いてありました。
トイレ
1番驚いたのは、、トイレ。
トイレは部屋に入って左側にありましたが、扉がありません。

トイレの扉がない!!
洗面所とベットの間に引き戸があるので、閉めればみられる心配はないですが、、、。
TV
備え付けのTVでは、「YouTube」「Netflix」「ディズニー+」を観ることが出来ました!

これは嬉しいですよね!!
「Netflix」は韓国仕様になっているのか、日本語字幕があるドラマでも字幕の選択が出来ませんでした。
その他
その他に
・金庫
・冷蔵庫
・ポット(お茶、マグカップ)
・水
・バスローブ
もありました。

コンセントは部屋に5個あり、1つは日本のコンセントのまま使える仕様になっていました。
景色
部屋から見る景色は、こんな感じ↓↓

韓国の街の風景を見ることが出来ます。
電車が通るのもみることが出来ました!
口コミ
私が今回の宿泊予約で使用したサイトでの口コミと実際に泊まってみての感想をまとめました。
外の音がうるさい
線路や大通りがあるので、朝の通勤ラッシュの時間帯は音が聞こえました。
救急車の音は結構部屋の中に響きました。

私はそんな音も韓国らしいな~と思えたので不快にはなりませんでしたが、寝ている間に救急車が通る音は確かに耳障りかもしれません。
チェックインでの説明が早口
私のチェックイン時でも英語での説明で早口でしたが、
イラストを描きながら部屋の説明をしてくれました。
対応してくれた女性スタッフは、聞き返しても嫌な顔しずに答えてくれました。
最寄り駅が2つあってロケーションがいい!
一番近い駅は「ヨンドゥンポ駅」で約5分で行くことが出来ます。
その他にも違う路線の「シンギル駅」も徒歩約10分で行くことが出来ますよ!

ちなみに「シンギル駅」からは、韓国の観光スポット【漢江】に乗り換えしずに行けます。
夜遅くでも開いているご飯屋さんが多い
ホテルの正面には、道路を挟んでたくさんの飲食店があります!

客引きなどがないので、安心してお店を選ぶことができます☆
清潔!!
毎日清掃をしてくれ、とても清潔なホテルでした。

水回りも綺麗だし、エレベーターなどホテル全体が綺麗です!
コインランドリー
ホテル内にはコインランドリーがありませんが、
ホテルから歩いて約5分の所にコインランドリーがあります。

洗濯と乾燥機で別々、
洗濯と乾燥で約1時間30分はかかります。
洗剤は買わなくても、自動で入ります☆
観光スポットまでのアクセス
韓国にはたくさんの観光スポットがあり、
ホテルもな観光スポット近くで探す方が多いですよね!
【フィールドバイマリオットホテル ソウル】はそれぞれの観光スポットまで、
どのくらいで行けるのかまとめました!
仁川空港
空港からのアクセスも重要な所ですよね!

私は仁川空港空港からソウルまでの直通快速列車【A’REX】を利用しました。
A’REXを利用しソウル駅に到着(約50分)
「ソウル駅」からホテルまでは約20分 1,500ウォン
金浦空港
仁川空港よりも、金浦空港の方がホテルへのアクセスがいい空港です!

【フィールドバイマリオットホテル】は、
金浦空港を利用する方が多いかもしれません!
ホテルから「キンポゴンハン駅」までは約35分(1,500ウォン)
明洞
韓国といえば「明洞!!」といってもいいほど、
韓国の流行が集まった場所。

ここは旅行で外せない場所ですね!!
ホテルから「明洞」までは約26分・1,500ウォン
ヨンドゥンポ駅→ソウル駅→ミョンドン駅1,500ウォンです。
弘大
弘大(ホンデ)は、ショッピングに最適な観光スポット!

ホテルから「弘大駅」までは約20分・1,400ウォン
ヨンドゥンポ駅→シンドリム駅→ホンデイック駅
乗り換えが必要になりますが、
NEVERマップアプリを見ながら行けば簡単ですよ!

東大門
眠らない街として有名な東大門!
真夜中から朝方までショッピングができる場所です。

ホテルから「東大門」は約35分・1,500ウォン
ヨンドゥンポ駅→ソウル駅→トンデムン駅
東大門からホテルまでの終電0時19分、始発5時19分です。
(※バスや他の路線も使用すれば、時間は変わってきます。)

聖水
お洒落な街として、最近人気な『ソンス』!!
韓国ブランドのお店が多く、お洒落なカフェが多いのも人気なポイント。

ホテルから「聖水駅」までは約47分・16,000ウォン
ヨンドゥンポ駅→シチョン駅→ソンス駅

広蔵市場
広蔵市場は食べ物の倉庫!
韓国料理が多くある市場で、たくさんのお店が並びます。

ホテルから「広蔵市場」までは約32分・1,500ウォン
乗り換えなしで行けます。
また広蔵市場から東大門は徒歩で約20分で行けます!
市場でたくさん食べた後に、東大門まで歩くのもいいですよね☆

私は広蔵市場から東大門まで歩ていきましたよ!
漢江
漢江は韓国ドラマの撮影地にも多く使われている場所。

夜になるとライトアップされたり、土曜日だとイベントがやっています!
ホテルから漢江までは約20分・1,400ウォン
シンギル駅→ヨイナル駅
乗り換えなしで行けます。
まとめ
いかがでしたか??
実際に私が宿泊した【フィールドバイマリオットホテル ソウル】についてご紹介しました。
観光スポットから少し遠く感じていましたが、
移動は苦になることはなく過ごせました!
移動も旅行の醍醐味ですよね☆☆
ほとんど電車を利用したので、駅が近くにあってよかったです!
【フィールドバイマリオットホテル】ではない、
他の韓国ホテルもまとめているので是非見てみてください☆

ホテル選びに迷っている方の参考になれば嬉しいです!