こんにちは!
韓国情報をまとめているTRIPPY~おにゅ~です。
皆さん韓国に旅行に行った際に、お土産何を買っていこうか迷いませんか?
私が実際にお土産を買ったロッテマートをご紹介します!!
場面別でまとめているので、渡す場によって参考にして下さい☆
会社・学校にオススメ
まずご紹介するのは、会社や学校などの大人数に配布する時のお土産用で購入
会社だと連休を取らせてくれたお礼などに、お土産を渡す方多いのではないでしょうか?
たくさんの方にお土産が必要な時、値段も気になりお土産選び迷いますよね。
そんな時にオススメのお土産をご紹介します。
①キャンディー
私が今回買ったのは韓国のキャンディです。
キャンディだけでは物足りない方は、他のものと組み合わせてもいいですね☆
実際に私が選んだお土産をご紹介します☆
牛乳ソフトキャンディ
名前の通り、牛乳味のソフトキャンディです。
見た目の可愛さで購入をしました!
ソフトキャンディになっていて、弾力がありミルキーのように噛むことが出来るキャンディーです。
甘さがある牛乳味で、噛めば噛むほど味が出て美味しいです。
1つ食べると癖になって、どんどん食べてしまいます!!
アーモンドキャンディー
アーモンドが1つ丸々乗った珍しいキャンディー!!
日本でもアーモンド味のキャンディーは存在しますが、アーモンドが丸々1個乗っているのは見たことないのでは??
見た目にもインパクトがあるこのキャンディ。

味はアーモンドとミルクを組み合わせた優しい味!
上に乗っているアーモンドを噛むとカリカリコリコリとしていて美味しい。
②大容量お菓子
たくさんの韓国お菓子が売っているロッテマート。
スーパーだからこその大容量パックもあるのがポイント!!
大容量で個包装になっている物も多いので、お土産として配るときには最適。
私が今回買ってよかったお菓子をご紹介します。
ダブルクランチバー
クランキーは日本でも売っていますが、見たことがないクランキーだったので購入をしました。
普通のクランキーよりも、クランチの量が多くゴリゴリとしています。
中にはピーナッツバターが入っています。
ものすごく甘そうに思えますが、思っていたよりも甘さが控えめでした!

すごく食べ応えがあるので、1本でも満足できると思います☆

美味しくて、会社で配るのを辞めようかとも思いました(笑)
友達・パートナーにオススメ
続いてご紹介するのは、友達やパートナーにオススメのお土産。
個人的に渡したい会社の人や、家族、親戚にもオススメです。
①インスタントラーメン
日本でも人気な韓国のインスタントラーメン。
今では日本にもたくさんの種類の韓国ラーメンが輸入されていますが、韓国にしか売っていないラーメンはお土産に最適ではないですか??
カップラーメンではなくインスタントラーメンを選ぶこと、で持ち帰るのも便利だしコスパもいいですよ!
日本でもたくさんの韓国ラーメンが輸入されているので、もしかしたら日本でも買えるかも、、、
と思ってしまいますが
韓国の美味しいラーメンをお土産でもらって嬉しくない人はいないはず!
なるべく王道なラーメンは避けて買うといいかもしれません。
ネギ ジャジャン麺
個別で渡したい会社の方へのお土産に選びました。
韓国料理のジャジャン麺のインスタントです。
食べたことはないですが、デザインに惚れて購入をしました。
ネギのジャジャン麺以外にも、海鮮や唐辛子味のジャジャン麵インスタントもありました。
日本ではジャジャン麺を食べる機会が少ないと思うので、韓国のお土産としてもらえたら嬉しいのではないでしょうか?
袋の裏面には作り方が書いてありますが、分からない場合は翻訳アプリを使用するか、ネットで調べると出てきます。

すこし味が薄かった気がします。ネギの風味もあまり感じられませんでした。
②辛い物好きには、、
相手が辛い物好きなら、韓国の辛い調味料を買うのをオススメします。
唐辛子の粉

辛い料理が好きな友達のお土産で選びました。
唐辛子を粉々にして、乾燥してあるふりかけ状態の物です。
色々な料理に使いやすいですよね☆
唐辛子100%なので、すっごく辛いです!
容器は少量使うようと、大量に使うようの蓋がついているのも便利です。
③フリスク
ICE BREAKERS
友達にお土産で「COOLMINT」味フリスクを購入をしました。
日本でもたくさんの種類のフリスクが売っていて、持ち歩いているかも多いですよね!
そんな方に韓国のフリスクはいかがですか??
日本と韓国とでは味が違うのか??なんて会話もうまれそうですね。
日本のフリスクと比べると大き目で、ミント味が口の中で広がりスッキリとします☆
ミント以外のフレーバーもありました。
家族・親戚にオススメ
家族や親戚のお土産で好評だったお土産をご紹介します。
①お茶
韓国のコーン茶や、ごぼう茶が家族には大好評でした!

日本にも売っているのを見かけますが、値段が高かったり近くのお店に売っていないことが多いですよね。
コーン茶は日本で販売している場所を多く見かけることが増えましたね。
韓国ではコーン茶はもちろん、ごぼう茶などの変わったフレーバーもあります。
ロッテマートでは、『1個買えば、2個目が無料』になっていることが多く、大容量なのに安く買うことができます。
②ダシ
韓国で売っている出汁を購入しました。
ダシダ
韓国の出汁は日本でも人気で、日本のスーパーでも売ってるところが増えてきています。
今回私が選んだイワシのダシ粉は珍しいなと思い購入しました。
魚のコクが出て、スープなどの料理が深みのある味になります!
出汁は使い道がたくさんあるので、もらっても困らないお土産ですよね。
日本料理にも使うことができるのもオススメのポイント。

母も気に入って使ってくれました!
まとめ
いかがでしたか?
実際に私がお土産として購入した商品を、場面別で分けてご紹介しました。
韓国のスーパー、ロッテマートはたくさんお土産に適した商品が売っているので、是非寄ってみてほしいです!
少しでも、お土産の参考になっていたら嬉しいです☆
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!!